1:2015/01/24(土) 17:27:43.36 ID:

 【ニューヨーク=共同】ロイター通信は23日、ホンダが主力車「アコード」の北米向け次期モデルについて、
欠陥による大量リコール(無料の回収・修理)を起こしたタカタではなく、豊田合成のエアバッグを採用すると報じた。
タカタにとり、最大顧客であるホンダの北米での最重要車種に採用されなかったことは、大打撃になるとしている。

 関係者によると、2017年8月に売り出す予定のアコードの北米向けモデルで、運転席、乗員のひざ前の部分、
側面の各エアバッグに豊田合成の製品が使われるという。

 また、ロイターはホンダの伊東孝紳社長に近い複数の関係者の話として、欠陥による死傷者が相次ぎ、
世界で2100万台を超えるリコールを起こしたタカタに対し、同社長が不満を漏らしていると伝えた。

 ホンダは報道について「将来のモデルのサプライヤー(部品の供給企業)を含む商品情報については、現時点ではお答えできない」とコメントしている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040001_U5A120C1000000/
14:2015/01/24(土) 17:48:10.04 ID:
>>1
なんで豊田を片仮名にしたの?
しかもトヨダだし。お前馬鹿じゃねーの?
5:2015/01/24(土) 17:33:07.13 ID:
ホンダ 「株主であるタカタより、トヨタグループの方がすばらしい」
千葉 「ぐぬぬ」
7:2015/01/24(土) 17:37:18.87 ID:
8:2015/01/24(土) 17:38:35.46 ID:
>>49
この会社の読みは「トヨダ」合成だから
19:2015/01/24(土) 22:35:46.33 ID:
トヨタは元々、ホンダを子会社化しようとしているね。
奥田体制の時から。
デザインとか新技術とか、ホンダで出しておいて、
売れたらトヨタで出す、
コケたらホンダブランドが汚れて終わりっていう
便利な使い方を死体らしい。