1: :2014/12/26(金) 12:20:14.07 ID:
トヨタの5ナンバーミニバンラインアップに『ノア』『ヴォクシー』についで3タイプ目となる『エスクァイア』が追加された。
かつて1ボックスと言われていた時代には、『タウンエース』、『ライトエース』、『マスターエース』と
3種のRVをラインアップしていたトヨタ。今回のエスクァイア投入は、この時代同様にトヨタ店、トヨペット店で販売されるモデルだ。
試乗車は2リットルガソリンエンジンを積む「Gi」。しっかりと走る性格で、ハイブリッドに比べて
素直なドライブフィールを持っている。ここ一発の追い越し加速などはハイブリッドよりも力強い。
とくに高回転部分では力強さを感じることができる。じつはエスクァイアなどに搭載されている
2リットルエンジンにはバルブマチックと呼ばれる機構が採用されていて、
これがじつにいいフィーリングを生む。CVTのミッションとの相性もかなりいい。
試乗車は前から2-3-3名の8名定員。サードシートは左右跳ね上げ式。跳ね上げ時は
サードシートがリヤのクォーターウインドウをカバーするので、大きな荷物などを積んだときの安心感が高い。
8人乗り仕様のセカンドシートはクッションがチップアップしてスペースアップするタイプで、
7人乗りよりもスペースアップ時のラゲッジ容量が多くなる。
写真を見てお分かりだと思うが、エスクァイアはかなり厳つい顔つきを持っている。
もはやノアと関連性があることをフロントまわりから感じることはできないほど。
高速道路の追い越し車線を走っていくと、ゆっくりと接近しているにも関わらず、先行車がどんどん道を譲る。
これを気持ちいいと感じる人もいるだろうが…私はあまり気持ちいいとは感じなかった。
http://response.jp/article/2014/12/23/240275.html
■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★
トヨタの5ナンバーミニバンラインアップに『ノア』『ヴォクシー』についで3タイプ目となる『エスクァイア』が追加された。
かつて1ボックスと言われていた時代には、『タウンエース』、『ライトエース』、『マスターエース』と
3種のRVをラインアップしていたトヨタ。今回のエスクァイア投入は、この時代同様にトヨタ店、トヨペット店で販売されるモデルだ。
試乗車は2リットルガソリンエンジンを積む「Gi」。しっかりと走る性格で、ハイブリッドに比べて
素直なドライブフィールを持っている。ここ一発の追い越し加速などはハイブリッドよりも力強い。
とくに高回転部分では力強さを感じることができる。じつはエスクァイアなどに搭載されている
2リットルエンジンにはバルブマチックと呼ばれる機構が採用されていて、
これがじつにいいフィーリングを生む。CVTのミッションとの相性もかなりいい。
試乗車は前から2-3-3名の8名定員。サードシートは左右跳ね上げ式。跳ね上げ時は
サードシートがリヤのクォーターウインドウをカバーするので、大きな荷物などを積んだときの安心感が高い。
8人乗り仕様のセカンドシートはクッションがチップアップしてスペースアップするタイプで、
7人乗りよりもスペースアップ時のラゲッジ容量が多くなる。
写真を見てお分かりだと思うが、エスクァイアはかなり厳つい顔つきを持っている。
もはやノアと関連性があることをフロントまわりから感じることはできないほど。
高速道路の追い越し車線を走っていくと、ゆっくりと接近しているにも関わらず、先行車がどんどん道を譲る。
これを気持ちいいと感じる人もいるだろうが…私はあまり気持ちいいとは感じなかった。
http://response.jp/article/2014/12/23/240275.html

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★
14: :2014/12/26(金) 12:25:53.54 ID:
>>1
ステマツダさんこんにちは
アフィブログの調子はいかがですか?
クソニーとアニメスレでゴミ共でも煽って遊んでくださいな
ステマツダさんこんにちは
アフィブログの調子はいかがですか?
クソニーとアニメスレでゴミ共でも煽って遊んでくださいな
16: :2014/12/26(金) 12:26:11.40 ID:
>>1
フットワークってなんだよ笑
フットワークってなんだよ笑
138: :2014/12/26(金) 14:33:15.93 ID:
>>1
ステプワゴンスパータ
ステプワゴンスパータ
140: :2014/12/26(金) 14:37:16.97 ID:
>>1の画像で威圧感とか言われてもなあ
高速道路じゃもっと凄いのがバンバン走ってるじゃないか
高速道路じゃもっと凄いのがバンバン走ってるじゃないか
147: :2014/12/26(金) 14:43:05.98 ID:
>>1
これ乗っててもやっぱミニバンヒエラルキー上位であろうアルヴェルに煽られたら譲っちゃうの?
これ乗っててもやっぱミニバンヒエラルキー上位であろうアルヴェルに煽られたら譲っちゃうの?
161: :2014/12/26(金) 15:13:23.81 ID:
>>1
これ売ってんのトヨタ店やトヨペット店だから
マイヤン向けってより中高年向けのノアボクって感じだった
これ売ってんのトヨタ店やトヨペット店だから
マイヤン向けってより中高年向けのノアボクって感じだった
167: :2014/12/26(金) 15:26:14.25 ID:
>>1
提灯記事が気持ちわるすぎるよ
提灯記事が気持ちわるすぎるよ
169: :2014/12/26(金) 15:38:46.98 ID:
>>1先行車が譲るというけれど追い越し車線は追い越すためにあり永遠と走るものではない
単に先にある自動車は戻れるスペースがあるから走行車線へ戻っただけだろ
単に先にある自動車は戻れるスペースがあるから走行車線へ戻っただけだろ
176: :2014/12/26(金) 15:57:36.93 ID:
>>1
ハイブリッドの加速時モーターアシストよりVVTiのほうがすげぇとかアホかこいつ
ハイブリッドの加速時モーターアシストよりVVTiのほうがすげぇとかアホかこいつ
182: :2014/12/26(金) 16:17:49.32 ID:
>>176
モーターには馬力がないから、あながち間違いでもない
モーターには馬力がないから、あながち間違いでもない
28: :2014/12/26(金) 12:30:33.46 ID:
http://toyota.jp/esquire/001_p_001/concept/concept/
「手頃」とか「身の丈」とか、そんな言葉に満足しない男たちがいる。
自分のために、大切な人のために、安易な道へ流れず、より充実した人生を求める男たちがいる。
この国が再び走り出そうとしている今、そんな男たちは増えるはずだ。
きっと誰もが自分のアクセルを踏み始めるはずだ。
ESQUIREは、そんな男たちと共に走り、彼らを鼓舞する存在になろうと思う。
走り出そうとする意欲に、さらに火をつけるデザインで。
ひとつ上を目指す気持を、深く満足させる品質で。
日本も、私も、ここからだ。
それは、男たちとESQUIREをむすぶ合言葉。
自分のために。そして大切な人のために。
ひとつ上に向かって走る男が増えれば、この国はさらに加速する。
高級車に新たな選択肢。
ESQUIRE
「手頃」とか「身の丈」とか、そんな言葉に満足しない男たちがいる。
自分のために、大切な人のために、安易な道へ流れず、より充実した人生を求める男たちがいる。
この国が再び走り出そうとしている今、そんな男たちは増えるはずだ。
きっと誰もが自分のアクセルを踏み始めるはずだ。
ESQUIREは、そんな男たちと共に走り、彼らを鼓舞する存在になろうと思う。
走り出そうとする意欲に、さらに火をつけるデザインで。
ひとつ上を目指す気持を、深く満足させる品質で。
日本も、私も、ここからだ。
それは、男たちとESQUIREをむすぶ合言葉。
自分のために。そして大切な人のために。
ひとつ上に向かって走る男が増えれば、この国はさらに加速する。
高級車に新たな選択肢。
ESQUIRE
43: :2014/12/26(金) 12:37:20.52 ID:
>>28
ファイナルファンタジー(笑)っぽい
ファイナルファンタジー(笑)っぽい
108: :2014/12/26(金) 13:21:10.90 ID:
>>28
ハスラー乗ってるザコに見せてやりたいポエムだな
ハスラー乗ってるザコに見せてやりたいポエムだな
223: :2014/12/26(金) 20:48:58.41 ID:
>>28
トヨタ車ってこういう臭いポエム多いよな
トヨタ車ってこういう臭いポエム多いよな
35: :2014/12/26(金) 12:33:43.36 ID:
何かDQN使用じゃない格好良いミニバンないかな
44: :2014/12/26(金) 12:37:20.96 ID:
>>35
シャラン
シャラン
56: :2014/12/26(金) 12:40:33.45 ID:
>>44
見てみるよ
ありがとー
見てみるよ
ありがとー
57: :2014/12/26(金) 12:40:42.49 ID:
>>35
シエナ
シエナ
75: :2014/12/26(金) 12:51:50.25 ID:
>>57
逆輸入か
逆輸入か
50: :2014/12/26(金) 12:38:08.44 ID:
でもコマーシャルはあんまりマイルドヤンキー狙ってる感じじゃなくね?
74: :2014/12/26(金) 12:50:49.58 ID:
>>68
バットマンかよ
こんなのはじめて見た
ハリアーのコマーシャルににてる
なんとなく
バットマンかよ
こんなのはじめて見た
ハリアーのコマーシャルににてる
なんとなく
209: :2014/12/26(金) 20:12:53.94 ID:
>>68
これ高級車じゃねーし
もうコピーとか適当杉だろ
これ高級車じゃねーし
もうコピーとか適当杉だろ
62: :2014/12/26(金) 12:43:51.19 ID:
後ろから来たヴェルファイアに煽られるんだろ?
81: :2014/12/26(金) 12:59:50.12 ID:
ミニバンには譲らないな
あいつらは前の車を煽るだけで速くない
あいつらは前の車を煽るだけで速くない
84: :2014/12/26(金) 13:00:45.62 ID:
追い越し車線で後ろから車が近づいてきたらたとえ軽自動車でも譲るよ
見た目とか厳つさとか全く関係ないから状況でそうしてるだけ
見た目とか厳つさとか全く関係ないから状況でそうしてるだけ
114: :2014/12/26(金) 13:28:55.09 ID:
>>84
それ軽に敗けを認めたことになるよねそれで後悔しないの?
俺ならそんなイモ引いたらハラワタ腐っちまうわ
それ軽に敗けを認めたことになるよねそれで後悔しないの?
俺ならそんなイモ引いたらハラワタ腐っちまうわ
151: :2014/12/26(金) 14:54:15.46 ID:
>>114
勝ちとか負けの意味が分からないが
勝ちとか負けの意味が分からないが
156: :2014/12/26(金) 15:03:57.64 ID:
>>151
そういうのを気にする人なんだよ
そういうのを気にする人なんだよ
93: :2014/12/26(金) 13:08:08.80 ID:
俺のランクルの前でも同じこと言えんの?
95: :2014/12/26(金) 13:10:25.82 ID:
>>93
タリバンはお呼びじゃないです
タリバンはお呼びじゃないです
99: :2014/12/26(金) 13:11:31.26 ID:
>>93
難民支援の国連職員?
難民支援の国連職員?
185: :2014/12/26(金) 16:28:59.16 ID:
>>99
おいおい99馬力でこんなでかい車走れるのかよ
マジかよ
おいおい99馬力でこんなでかい車走れるのかよ
マジかよ
197: :2014/12/26(金) 19:24:17.31 ID:
>>185
低速ならモーターアシストがきくから
低速ならモーターアシストがきくから
187: :2014/12/26(金) 16:40:30.41 ID:
>>99じゃなくて>>28だった
113: :2014/12/26(金) 13:23:57.53 ID:
>>93
ランクル200に乗って4年たつけど前乗ってたカローラより割り込まれるぞ特に軽に
ランクル200に乗って4年たつけど前乗ってたカローラより割り込まれるぞ特に軽に
119: :2014/12/26(金) 13:39:12.52 ID:
アクアのcmはどこ狙ってんの
143: :2014/12/26(金) 14:39:49.45 ID:
>高速道路の追い越し車線を走っていくと、ゆっくりと接近しているにも関わらず、先行車がどんどん道を譲る。
>これを気持ちいいと感じる人もいるだろうが…私はあまり気持ちいいとは感じなかった。
車幅5ナンバーサイズしかないのに?そんなに威圧感あるか?
おれ、全幅1880mmのジープラングラー・アンリミテッド乗ってるけど、全然譲ってなんかくれない。
むしろ、オッサンやジジイが良く話しかけてくる。
>これを気持ちいいと感じる人もいるだろうが…私はあまり気持ちいいとは感じなかった。
車幅5ナンバーサイズしかないのに?そんなに威圧感あるか?
おれ、全幅1880mmのジープラングラー・アンリミテッド乗ってるけど、全然譲ってなんかくれない。
むしろ、オッサンやジジイが良く話しかけてくる。
186: :2014/12/26(金) 16:39:44.52 ID:
>>143
チャリで路肩走ってたらラングラーに追い越されたけど死ぬかと思ったわ
そんなに幅あんのかよ
チャリで路肩走ってたらラングラーに追い越されたけど死ぬかと思ったわ
そんなに幅あんのかよ
188: :2014/12/26(金) 16:49:49.24 ID:
>>186
ランクルな
ランクルな
193: :2014/12/26(金) 18:17:58.98 ID:
>>188
ラングラーはラングラーじゃね?
ラングラーはラングラーじゃね?
166: :2014/12/26(金) 15:22:18.97 ID:
キザシは捜査用だから譲る必要なんてない
218: :2014/12/26(金) 20:38:29.65 ID:
>>213
カバみたいな顔してんな
カバみたいな顔してんな
233: :2014/12/26(金) 21:03:56.01 ID:
>>213
カピバラwwwwwwwwwwwww
カピバラwwwwwwwwwwwww
240: :2014/12/26(金) 21:20:10.65 ID:
>>213
これは売れないwww
なんでこんな不細工にすんのよ
でもシャコタンにしてデカい口開いてるエアロ組んだらすげーイカチくなりそうではあるけど
ノーマルだとブス過ぎる
これは売れないwww
なんでこんな不細工にすんのよ
でもシャコタンにしてデカい口開いてるエアロ組んだらすげーイカチくなりそうではあるけど
ノーマルだとブス過ぎる
220: :2014/12/26(金) 20:42:46.29 ID:
基本的に追い越し車線走るときは追い越す時だけなんだが
追い越し終わったらすぐ走行車線に戻るし
戻れるスペースがなければスペース見つかるまで走り続けるけど
だからといって後ろからこういう車が来ても譲れるわけないから譲らないな
120キロも出してりゃ譲る必要もねえし
追い越し終わったらすぐ走行車線に戻るし
戻れるスペースがなければスペース見つかるまで走り続けるけど
だからといって後ろからこういう車が来ても譲れるわけないから譲らないな
120キロも出してりゃ譲る必要もねえし
コメント
コメントする