1:2014/12/26(金) 15:35:51.06 ID:
やっぱ売上高ナンバーワンになるかね?
20:2014/12/26(金) 16:16:52.71 ID:
>>1
コレ見て売上ナンバーワンになれると思うか?

2:2014/12/26(金) 15:39:11.66 ID:
YAMAHA
3:2014/12/26(金) 15:39:44.21 ID:
ヤマハとコラボやりそーだな。いかにもトヨタらしい戦略。

ぶっちぎりの世界一。
4:2014/12/26(金) 15:42:03.34 ID:
またトヨタのバイクに乗るような人とか言われちゃうのか
6:2014/12/26(金) 15:42:24.18 ID:
エコカーの燃料って健康エコナでいいんだよな?
7:2014/12/26(金) 15:42:55.14 ID:
当たり障りのない
特徴が全くない
オートマのバイク作りそう
8:2014/12/26(金) 15:43:22.22 ID:
トヨタじゃエンジン作れないだろw。
ヤマハに作ってもらわんとw。
9:2014/12/26(金) 15:43:25.59 ID:
あまり高回転が回らないゴーて音が唸る
バイクになりそうですね
10:2014/12/26(金) 15:47:27.08 ID:
バイクの機動性能はもうマックス超えてる。
もはやリッタースポーツなんか公道で使う性能じゃないしw
そんなのが100万円前後で買えるとw

もともと燃費改善したってどーよ?のバイク界だし。
トヨタが参入する理由がみつからない。
14:2014/12/26(金) 15:51:57.38 ID:
バイクってなんであんなに燃費わるいんだろ。
600ccで重さも軽自動車の3分の1なのに、燃費は軽自動車より悪いとか。
15:2014/12/26(金) 15:59:49.42 ID:
>>14
うん
倍は食うよなぁ。。。
32:2014/12/26(金) 18:20:06.72 ID:
>>15
なるほど。
18:2014/12/26(金) 16:14:10.62 ID:
>>14
常用回転数の問題。単純に考えれば(実際は異なることも多いけど
傾向として)回転数が倍になればパワーも倍増する変わりに燃費は
2分の1。なので超低回転仕様のエンジンにして燃費走行すれば車より
燃費はよくなるはず。まあ漏れはそんなバイクにはあまり乗りたく
ないけど。。
19:2014/12/26(金) 16:14:52.49 ID:
>>14
回転数
21:2014/12/26(金) 16:17:34.72 ID:
あと、実用回転数の幅を広く取るほどエンジン全体の効率は下がる
傾向にあるので車よりも低~高回転を幅広く使うバイクは燃費悪。
29:2014/12/26(金) 17:14:57.32 ID:
何でもトヨタが作ればナンバーワンになれるというわけではない
トヨタは家も作っているけど業界トップをとっているわけでもないし
36:2014/12/26(金) 21:11:27.86 ID:
SUZUKIは車とバイク ある意味両立
HONDAはどっちつかず
37:2014/12/26(金) 21:20:48.99 ID:
トヨタが造れんのはV型エンジンだけやで
直列は作ってる
オートバイの運転には感性ってもんがはいるからな
トヨタが一番苦手にしてるとこちゃうか