2: :2014/12/14(日) 16:03:31.70 ID:
初めてならそんなもんでしょ
もっと軽いギア比で回そう
もっと軽いギア比で回そう
3: :2014/12/14(日) 16:11:18.70 ID:
>>2
軽いギアにするとペダルグルングルンして
変に体力使ってしまう・・・。
軽いギアにするとペダルグルングルンして
変に体力使ってしまう・・・。
4: :2014/12/14(日) 16:22:58.55 ID:
俺も初心者なんだよ、でも10km走ってからもう二ヶ月くらい乗ってないな
寒いし初めて乗った時にケツが痛すぎて死にそうになった、もちレーパンも履いたのに
もう乗ることはなさそうだ
寒いし初めて乗った時にケツが痛すぎて死にそうになった、もちレーパンも履いたのに
もう乗ることはなさそうだ
6: :2014/12/14(日) 16:27:53.05 ID:
>>4 せっかく買ったんだからどっか走ろう
海沿いとかめっちゃ気持ちいいよ!
海沿いとかめっちゃ気持ちいいよ!
9: :2014/12/14(日) 18:20:10.61 ID:
>>4
サドル上げるとケツの痛みは減るぞ。
ケツに荷重がかかり過ぎてんだよ。
サドル上げると前傾姿勢になって荷重が前に移動する。寒いのはどうにもならんが。
サドル上げるとケツの痛みは減るぞ。
ケツに荷重がかかり過ぎてんだよ。
サドル上げると前傾姿勢になって荷重が前に移動する。寒いのはどうにもならんが。
7: :2014/12/14(日) 17:14:35.34 ID:
冬の海沿いは風強くてむしろ心折れて自転車嫌になるんじゃね?(^ω^)
あと、友達と一緒に走るとか、美味しいもの食べに行くとか、先ずは楽しい思い出作って、自転車好きになろうぜ!(・ω・)ノ
あと、友達と一緒に走るとか、美味しいもの食べに行くとか、先ずは楽しい思い出作って、自転車好きになろうぜ!(・ω・)ノ
8: :2014/12/14(日) 17:53:02.55 ID:
軽いギアに慣れるとすっげー楽だよリズムで延々走れるようになる
力を使うのは登りとか向かい風程度であとは流すだけ
力を使うのは登りとか向かい風程度であとは流すだけ
コメント
コメントする