1: :2014/10/10(金) 23:13:36.94 ID:
6: :2014/10/10(金) 23:18:48.12 ID:
>>1
えっアベンシスにBMWのエンジン載せるのか?馬鹿かよ
マークXあたりの中堅セダンじゃ駄目なのか
えっアベンシスにBMWのエンジン載せるのか?馬鹿かよ
マークXあたりの中堅セダンじゃ駄目なのか
2: :2014/10/10(金) 23:14:21.37 ID:
ディーゼル特有の音はなんとかしてほしい
3: :2014/10/10(金) 23:14:38.64 ID:
ミニに載ってる煩いやつだな
4: :2014/10/10(金) 23:15:23.70 ID:
日本じゃ出ないんだろ?
5: :2014/10/10(金) 23:17:17.30 ID:
なにこの画像の気色悪い車
7: :2014/10/10(金) 23:21:43.61 ID:
水平ラインが特徴の車というイメージだが、どんどん気持ち悪くなるな
9: :2014/10/10(金) 23:25:45.84 ID:
現行結構格好いいと思うのに、変えちゃうのか…
10: :2014/10/10(金) 23:26:18.60 ID:
BMWのエンジンを乗せるということはバスシステムも搭載するってことかな?
DME逝っただけで20万するぞ
DME逝っただけで20万するぞ
11: :2014/10/10(金) 23:27:12.78 ID:
チョイ乗りばっかりのオレにはディーゼルは無理
12: :2014/10/10(金) 23:27:18.09 ID:
>ビッグマイナーチェンジ
でかいのか小さいのかどっちだよ
でかいのか小さいのかどっちだよ
20: :2014/10/11(土) 00:09:00.62 ID:
リコールしませんように…
21: :2014/10/11(土) 00:12:11.33 ID:
アベンシスって日本で発売してから1年か2年でMCして顔変わったけどまた変えるのか
23: :2014/10/11(土) 00:15:13.22 ID:
ミニに載ってる奴とは違うんだな。あれは2Lだっけか?
25: :2014/10/11(土) 02:30:06.76 ID:
トヨタもヨーロッパには自社製ディーゼル載せて販売していたはずだけど本当にエンジンは空っきしだよね。
ハイブリッドのエンジンもマツダの技術だし。
直噴もヨーロッパメーカーと結局協業。
下請けに任せている部分以外はダメなんじゃ!?
スッカスカが実態だよね。
トヨタ本体無くなっても車が安くなるだけじゃないの!
ハイブリッドのエンジンもマツダの技術だし。
直噴もヨーロッパメーカーと結局協業。
下請けに任せている部分以外はダメなんじゃ!?
スッカスカが実態だよね。
トヨタ本体無くなっても車が安くなるだけじゃないの!
29: :2014/10/11(土) 09:08:08.89 ID:
来年から自社製Dも国内投入なんだろ
30: :2014/10/11(土) 09:15:07.15 ID:
でも日本では売らないんだろ?
33: :2014/10/11(土) 09:25:30.90 ID:
そんなんよりセダンの2.2ディーゼルターボの6MTを国内でも買えるようにしてくれ
向こうでの評判かなり良いらしいじゃん
向こうでの評判かなり良いらしいじゃん
35: :2014/10/11(土) 11:06:00.07 ID:
ボディーもBMに頼めや
37: :2014/10/11(土) 11:38:20.28 ID:
あぁ、あのアテンザとかアコードワゴンを意識してるけどすっんげぇダセェワゴンか。文句無しにダサい。
10年落ちのカルディナの方がかっこいいわ。
とゆうかカルディナ復活させてくれ。
10年落ちのカルディナの方がかっこいいわ。
とゆうかカルディナ復活させてくれ。
コメント
コメントする