1:2014/09/22(月) 08:59:42.42 ID:


日産、BMW 4シリーズ クーペに対抗するモデルの開発開始!
つい最近、日産自動車の高級ブランドであるインフィニティの前CEOヨハン・ダ・ネイシン氏が米キャデラックに就任し、新たに独BMWグループ幹部を
務めてきたローランド・クルーガー氏をインフィニティCEOとして迎えたばかりですが、早くもBMW4シリーズに対抗する為のニューモデルの開発が決定したようだ。※画像はInfiniti Essence

TOP GEARによると、今回のニューモデルの開発は日産自動車チーフクリエイティブオフィサーである中村史郎氏によって明かされたこと。

彼は、ロンドンに新たに開設された同ブランドのデザインスタジオのオープニングセレモニーで、『2ドア クーペのニューモデルは早ければ一年以内に発表をする予定。
もちろん生産モデルとなり、サイズはBMW 4シリーズよりも気持ち大きくて6シリーズよりは小さめ。現ラインアップを見ていただくと分かると思うがうちのラインアップは
常にBMWのラインアップサイズの間を取っているんだ。例えばQ50(現行スカイライン)に関してはBMWの3シリーズと5シリーズの中間に位置する』とのこと 


BMW M4にも対抗出来るグレードを視野にも入れているそうで、これに関してはもうすでにインフィニティはQ50・オー・ルージュを開発中なので
同じエンジンがこのニューモデルにも採用されれば最高出力560馬力を発する2ドアクーペが登場するかもしれない。もちろんインフィニティは日産のブランドでもあるので現行GT-Rからの技術の流用も十分考えられる。
http://www.j-sd.net/nissan-infiniti-bmw-z4-target/
2:2014/09/22(月) 09:01:21.67 ID:
値段も国内の4と同じくらいなんだろ?
でまた売れない売れない言うんだろ?
3:2014/09/22(月) 09:07:24.67 ID:
RX-8みたい
4:2014/09/22(月) 09:11:10.84 ID:
その前にやることが沢山あるだろ
5:2014/09/22(月) 09:17:41.04 ID:
ほんでまた1000万オーバーなんだろ?
普通にBMWにするわ
7:2014/09/22(月) 09:34:04.25 ID:
100万台で出せよ
9:2014/09/22(月) 09:57:04.89 ID:
M4を6MTで購入したけど未だに連絡なし。
もう今乗ってるアルファロメオ159がミッションオイルダダ漏れなんで早急に納車を希望しているのにメルセデスにすれば良かった。
10:2014/09/22(月) 10:05:56.72 ID:
コンセプトなのに腰高すぎる
11:2014/09/22(月) 11:41:20.60 ID:
これいい感じに市販車っぽくなって
ロングノーズショートデッキの昔のZみたいにならんかな?w
13:2014/09/22(月) 12:39:06.96 ID:
何この腰高感、C7とかのコルベットを腰高にするとこんな感じになるんだろうな
14:2014/09/22(月) 12:43:31.90 ID:
スカイラインのクーペが4の対抗車じゃないの?
15:2014/09/22(月) 13:07:47.90 ID:
ホイールベースの長さに対して
ウインドウラインが高く見えて
腰高感半端ないな

横から見るとZと言われても違和感ない
16:2014/09/22(月) 13:09:11.93 ID:
今日クルマスレ多いね、
秋の交通安全週間だから?
17:2014/09/22(月) 13:16:23.28 ID:
エコとか言い出して日本車はクソつまらなくなった
それでいて中国で売りまくるのに必死
18:2014/09/22(月) 13:30:38.93 ID:
ターゲット層

年齢でいうと40代前半の男性。
地主の一人娘の奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦(線)で活躍している人。
奥さんの実家の敷地に家を建ててもらい住んでいる。
職場の別の部署に20代の愛人がいる。

こんな人のセカンドカーとして・・・
19:2014/09/22(月) 13:37:31.11 ID:
世界のナカムラがいよいよ本気出したか
21:2014/09/22(月) 18:18:03.14 ID:
厚ぼったい

もっと薄く!低く!
22:2014/09/22(月) 18:23:51.08 ID:
MID4まだ~?
24:2014/09/22(月) 21:17:40.19 ID:
やっぱスポーツカー乗るならロングノーズショートデッキだな。
25:2014/09/22(月) 21:20:51.32 ID:
LFAなんかもそうだけど、なんで日本でデザインするとずんぐりむっくりになるのか、衝突安全性の問題?
30:2014/09/23(火) 13:20:15.85 ID:
BMに2002以外に偶数のシリーズなんてあったのか
31:2014/09/23(火) 18:44:21.04 ID:
正直日産って日本のメーカーの中でも
一二を争う魅力のないメーカーのような気がする