ミラクル速報~未来の車速報~

ミラクル速報です!未来の車速報!クルマ(バイク)のこと中心にまとめていきます。

    カテゴリ:自動車関連 > その他自動車

    1:2015/01/23(金) 21:55:51.64 ID:
     現代自動車は22日、経営実績発表会を開き、2014年12月期の営業利益率(売上高に占める営業利益の割合)が過去4年で最低の8.5%に
    落ち込んだことを明らかにした。売上高は前期比2.2%増の89兆2563億ウォン(約9兆7600億円)、営業利益は9.2%減の7兆5500億ウォン
    (約8260億円)だった。販売台数はソナタなどの新車発売効果で、国内が前年比6.7%、海外が4.6%それぞれ伸び、合計で496万1877台となり、
    売上高は過去最高を更新した。しかし、収益性がウォン高、円安による日本車の攻勢、新興国の通貨安で低下した。発表を受け、同社株価は
    前日比2.04%安で引けた。

     現代自は今年の経営目標として収益性改善を掲げた。世界の主要国で景気低迷が続いている上、ウォン高などの為替リスクも依然存在して
    いると判断したためだ。全世界での販売台数目標も前年比1.8%増の505万台と控えめに設定した。

     現代自はまた、期末配当を前期比54%増の1株当たり3000ウォンと決定した。李元熙(イ・ウォンヒ)財経本部長(社長)は業績発表会の席上、
    「今年は2016年から現代自が再び量的成長を遂げるための基盤を構築したい。研究開発(R&D)と生産性の向上に1年間で11兆2000億ウォン
    (約1兆2350億円)を投資し、質的成長に集中する」と述べた。

    ■為替が収益性低下の主因

     営業利益の低下は、ウォン相場が2013年の1ドル=1095ウォンから昨年は1053ウォンへと3.8%のウォン高となり、現代自の販売台数の25%
    前後に相当する輸出分の収益性が打撃を受けた。

     最大のライバルであるトヨタ、日産など日本車が日本車を追い風にして攻勢をかけたことも要因だ。現代自は主要市場の米国で販売競争に
    対応するため、1台当たりの平均販売補助金(インセンティブ)を13年の1377ドル(約16万3600円)から昨年は1728ドル(約20万5300円)へと
    25%以上増やした。

    ■収益性競争の自動車業界

     現代自は昨年の収益率低下にもかかわらず、世界の主要自動車メーカーに比べれば、高い営業利益率を保っている。しかし、販売が伸びて
    いるにもかかわらず、営業利益率が3期連続で低下したことを懸念する声も出ている。高麗大機械工学科の朴深秀(パク・シムス)教授は
    「積極的なR&D(研究開発)投資とコスト削減など中長期的な観点で体質改善に取り組むべき時だ」と述べた。

     現代自は今年、収益性が高いスポーツ多目的車(SUV)と中型以上のセダンの販売比率を高めることにしている。今年上半期で最初の新車と
    してSUVのツーソンを発売するのもそのためだ。米国、中東ではジェネシス、エクウスなど高級車のマーケティングを大幅に強化する。プラグイン式
    のハイブリッド車などの販売を控え、エコカーのマーケティングも活発化させる。

     トヨタ、フォルクスワーゲンなど世界の主なライバルメーカーも収益性向上が課題だ。全世界の販売台数1023万台で1位となったトヨタは、
    円安で業績好調だが、今年の販売目標を1015万台と前年以下に抑えた。無理な拡張よりも実質を重視した格好だ。販売台数1014万台で2位の
    フォルクスワーゲンも2017年までに生産システムの効率化を進め、毎年67億ドル(約7960億円)のコスト削減に取り組む。

    ソース(朝鮮日報) http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/23/2015012300869.html
    41:2015/01/24(土) 08:44:08.29 ID:
    >>1 これからシナのあとからインド、インドネシア、ベトナム、フィリピンなどが追い上げてきて南朝鮮は消えていくだけだろう。
    27:2015/01/24(土) 00:02:54.50 ID:
    現代の従業員は労組が強くてストしまくってるんでしょ?
    会社が危ない時でもそうなの?
    下手したら倒産やリストラって考えないのかな?
    29:2015/01/24(土) 00:08:56.31 ID:
    チョン国がどうなろうと、もう日本の知った事ではない。
    【現代自動車の営業利益率、過去4年で最低に…収益性、ウォン高・円安による日本車の攻勢・新興国の通貨安で低下】の続きを読む

    1:2015/01/24(土) 17:27:43.36 ID:

     【ニューヨーク=共同】ロイター通信は23日、ホンダが主力車「アコード」の北米向け次期モデルについて、
    欠陥による大量リコール(無料の回収・修理)を起こしたタカタではなく、豊田合成のエアバッグを採用すると報じた。
    タカタにとり、最大顧客であるホンダの北米での最重要車種に採用されなかったことは、大打撃になるとしている。

     関係者によると、2017年8月に売り出す予定のアコードの北米向けモデルで、運転席、乗員のひざ前の部分、
    側面の各エアバッグに豊田合成の製品が使われるという。

     また、ロイターはホンダの伊東孝紳社長に近い複数の関係者の話として、欠陥による死傷者が相次ぎ、
    世界で2100万台を超えるリコールを起こしたタカタに対し、同社長が不満を漏らしていると伝えた。

     ホンダは報道について「将来のモデルのサプライヤー(部品の供給企業)を含む商品情報については、現時点ではお答えできない」とコメントしている。
    http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040001_U5A120C1000000/
    14:2015/01/24(土) 17:48:10.04 ID:
    >>1
    なんで豊田を片仮名にしたの?
    しかもトヨダだし。お前馬鹿じゃねーの?
    5:2015/01/24(土) 17:33:07.13 ID:
    ホンダ 「株主であるタカタより、トヨタグループの方がすばらしい」
    千葉 「ぐぬぬ」
    7:2015/01/24(土) 17:37:18.87 ID:
    【ホンダ、新型車のエアバッグをタカタからトヨタ合成に切り替え】の続きを読む

    1:2015/01/22(木) 10:00:37.45 ID:



    女性カーデザイナーのミッシェル・クリステンセン氏をご存じだろうか? おそらく、最近発表されたスーパーカーの情報をネットでチェックしているか、あるいはスポーツ・クロスオーバーの
    流行初期の頃から多大な興味を抱いていた人でなければ、彼女の名前を聞いてもピンと来ないかもしれない。

    北カリフォルニア出身のクリステンセン氏は、ドラッグレーサーの一家に育った。あの偉大な1932年型フォードや、「プリムスGTX」、「ダッジ・スーパービー」など数々の名車が
    自宅ガレージにあったという。ティーン時代の彼女は、友人のためにプロム(アメリカの高校などで卒業前に行われるダンスパーティー)で着るドレスをデザインしたり、
    レーシング・チームのピットクルーとして働くことを夢見て過ごした。やがて、高校時代に出かけたモーターショーで、父親から著名なカーデザイナー、チップ・フース氏のことを
    教えてもらったのがきっかけで、そうした職業が存在することを初めて知る。その後、カーデザイナーになることを志した彼女は、
    世界的なデザイナーを数多く輩出することで知られるカリフォルニア州パサデナのアートセンター・カレッジ・オブ・デザインに進学し、卒業制作で「プリムス・バラクーダ」をリデザインした。
    そんな彼女の肩書に新たに加わることになるのが、新型アキュラ「NSX」のリード・エクステリア・デザイナーだ。

    スーパーカーのエクステリア・デザインを手がける初の女性リーダーとなったクリステンセン氏だが、そのキャリアはまさに"初めて尽くし"。2005年、大学を卒業するとホンダに入社し、
    アキュラ部門初の女性カー・エクステリア・デザイナーとなった。さらに、入社後に初めてデザインした「ZDX」のコンセプトを描いたスケッチが、社内コンペを経て市販モデルのデザインに選ばれている。
    http://jp.autoblog.com/2015/01/21/acura-nsx-female-designer-michelle-christensen/
    9:2015/01/22(木) 10:20:15.42 ID:
    >>1
    こんなNSXのエロいシートをデザインしたのお前か!




    ワッフルワッフル
    30:2015/01/22(木) 11:02:12.14 ID:
    >>9
    シートグロいな…
    59:2015/01/22(木) 13:07:14.29 ID:
    >>9
    ケツのデザインにヤル気の無さを感じる
    【ホンダの新型「NSX」は、初めて女性がデザインを指揮したスーパーカー】の続きを読む

    1:2015/01/22(木) 09:59:26.44 ID:

    ホンダは、2015年シーズン中のパワーユニットの開発を条件付きで許可されたが、満足はしていないようだ。

    当初、2015年から参入するホンダには、シーズン中にエンジンを開発することは許されていなかった。

    しかし、ホンダとの協議の末、FIAは2015年シーズンにいくつかのアップデートを許可。ホンダは、メルセデス、フェラーリ、ルノーが開幕戦までに使用しなかった“トークン”の平均数の開発を許可された。

    例えば、開幕戦の時点で、メルセデスが8トークン、フェラーリが6トークン、ルノーが4トークンを残していた場合、ホンダは6トークンの開発が許可される。

    ただ、それはあくまで仮定の話。 Auto Motor und Sport は、ホンダのライバルメーカーの計画についてより詳細な情報を報じている。
    当初、メルセデスは、32トークンを残し、タイトルを獲得した2014年のパワーユニットでシーズンをスタートすると報じられていたが、メルセデスの広報担当はそれを否定。2015年仕様のパワーユニットでシーズンを開始するとしている。

    Auto Motor und Sport は、メルセデスが計画を変更したのは、まさにホンダが理由だと報道。メルセデスが32トークンを残してメルボルンに入れば、ホンダの“平均数”を劇的に増やすことになる。

    同誌は、メルセデスはおそらく6トークンだけを残してメルボルンに入ることになると報道。また、ルノーは7トークン、フェラーリは12トークンであるとし、ホンダはその平均数、ライバルの4分の1にあたる8トークンが残されていると伝えた。

    しかし、 AS は、ホンダはまだFIAの開発範囲に関する新たな決定に満足していないと報道。

    「彼らはさらなる説明を求めている」と同紙は主張。

    「彼らは他と同じように開発のための32トークンを望んでいる」
    http://f1-gate.com/honda/f1_26083.html
    4:2015/01/22(木) 10:09:46.83 ID:
    6ピキトーあれば充分だろ。
    13:2015/01/22(木) 11:20:59.14 ID:
    まぁもうなんていうかホンダの前の撤退の頃からずっとF1なんざフェラーリのためのF1だったじゃねーか。
    15:2015/01/22(木) 12:14:01.37 ID:
    図に乗りすぎ
    文句があるなら、2014年から参戦してりゃ良かったんだよ
    【ホンダ、許可されたF1エンジン開発の範囲にまだ不満】の続きを読む

    1:2015/01/22(木) 16:49:39.39 ID:

     日本や欧州連合(EU)、ロシアなど51か国・地域が、水素で走る燃料電池車について、5月から統一の安全基準を適用し、輸出の際の安全検査を省略できるよう規制を緩和する。

     輸出手続きの際の時間や費用が削減でき、燃料電池車の開発で先行する日本メーカーにとり、将来予想される輸出に追い風となる。

     共通の自動車安全・環境基準づくりを進めている国際連合の「自動車基準調和世界フォーラム」で、日本やEUの働きかけによって、昨年11月に決まった。
    フォーラムには、ほかにオーストラリアや、タイなどの東南アジア諸国が参加している。

     自動車を輸出する際、各国は、相手国の安全基準に合わせて安全検査を行う必要がある。

     フォーラムでは2013年に、水素を高圧で詰めるタンクを中心に燃料電池車に関する統一の安全基準を作成した。
    メーカーがこの安全基準をもとに車を製造し、各国の審査を通れば、これまで輸出国向けごとに行っていた安全検査を省略しても支障はないと判断した。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150122-00050064-yom-bus_all
    3:2015/01/22(木) 16:52:28.23 ID:
    結構規模がデカいな……
    ひょっとして燃料電池車
    いっちゃう?
    4:2015/01/22(木) 16:54:40.73 ID:
    >>3
    工作員乙w
    8:2015/01/22(木) 19:23:23.04 ID:
    >>3
    うん期待持てるね。結構の国が賛同してるしいい傾向だと思う
    【燃料電池車の輸出検査緩和…日欧露など統一基準】の続きを読む

    このページのトップヘ