1:2014/09/22(月) 09:22:35.15 ID:



インドネシアで開催されているジャカルタモーターショーで、懐かしのR33型日産『スカイラインGT-R』を発見した。しかもよくよく見れば「400R」の文字が。
そう、これは日産のモータースポーツブランドNISMOにより日本限定99台のみが販売された、当時の市販車としては超高出力な400psを発揮した「NISMO 400R」だ。

4代目スカイラインGT-Rとして1995年に登場したR33型をベースに、NISMOが全面チューニング。レースで培われた技術、ノウハウが詰め込まれたコンプリートカーだ。
最大の特徴は、その名が示す通り400psを発揮するRB型エンジン。排気量を2568ccから2771ccにスープアップ、ターボ加給圧も0.6kgから1.1kgまで高め、
低速トルクを増大、低速から高速まで「使いやすく速い」クルマを目指した。価格は当時1200万円。

今となっては後継車にあたる「日産GT-R」の標準グレードでも500psを軽く超える時代。しかし、280ps自主規制がおこなわれていた90年代に市販車で400psを出す、
というインパクトは「走り屋」や「ルーレット族」が全盛期(?)の中で羨望のまなざしを集めたものだ。

余談ではあるが、学生時代の筆者の友人は当時人気だった某漫画に影響され、「いつかR33で首都高最速をめざすんだ」と、一流大学に通いながら頭金200万円を稼ぐためにアルバイトに明け暮れていた。
彼も今や一流企業の管理職。GT-Rがヤンチャな走り屋たちの“アシ”から、スマートでワールドワイドなスーパーカーへと転身したように、時代は流れて行くのである。

さて、ジャカルタモーターショー。今回の400Rは、メーカーが出展する本館とは別のアフターパーツ展示場の一角で、日本のチューニングブランド「Mine’s」ブースに
展示されていた。Mine’sによるデモカーとのことだが、ほぼ市販時そのままの上質な個体だ。多くの来場者の目には最新のコンセプトカー並みに新鮮に映ったようで、
足をとめしきりにシャッターを切る人々の姿が見られた。
http://response.jp/article/2014/09/21/233052.html
167:2014/09/24(水) 11:57:23.35 ID:
>>1
さっきコンビニで立ち読みした車雑誌に99台売るつもりが高価格のため
販売が振るわず55台で製造を打ちきったって書いてたぞ。
184:2014/09/25(木) 08:29:03.32 ID:
>>1
思てたんと違う。。
2:2014/09/22(月) 09:24:07.88 ID:
どうせなら箱スカもってこいや
162:2014/09/23(火) 16:52:26.48 ID:
>>2
そんなにレアじゃない
3:2014/09/22(月) 09:24:19.92 ID:
セリカ
10:2014/09/22(月) 09:39:05.63 ID:
やっぱスカイラインと言えば33だよな
80:2014/09/22(月) 11:35:41.31 ID:
>>10
自動車って何が面白いのかよくわからん
88:2014/09/22(月) 12:18:44.26 ID:
>>80
そうだよな。俺もモンハンとかパチンコとか興味ないわ!別に興味ないことはいちいち口出さなきゃいいだけ。
81:2014/09/22(月) 11:40:48.97 ID:
>>10
R33の販売が1995年~
藤原巧のバイト先の共同石油が社名変更が1993年~
時代考証がおかしいんだよな
115:2014/09/22(月) 14:58:52.74 ID:
>>81
長期連載にはよくある事w
89:2014/09/22(月) 12:25:21.91 ID:
>>10
チューニング雑誌にホイルベースが長いからスタビリティがあるとか褒めてたな
93:2014/09/22(月) 12:47:13.15 ID:
>>10
どっちやねん
103:2014/09/22(月) 14:10:34.85 ID:
>>93
ホイールベースが長いから峠とか走るには鈍重
その代り直線安定性があるから高速走行は安定する
101:2014/09/22(月) 13:57:43.44 ID:
>>10
峠のようなコーナーが多いとこなら32、高速を走るなら33って事じゃねーの?
153:2014/09/23(火) 12:06:12.05 ID:
>>10
結局どっちが正しいんだw
まぁ33が一番見かけないけど
154:2014/09/23(火) 12:08:05.03 ID:
>>153
R33はゴミ

これは世界共通の意見。右の漫画は負け惜しみほざいてる
バカの意見としてよく聞く。所詮、R34のプロトタイプ。
13:2014/09/22(月) 09:48:36.41 ID:
せめてR32にしろよ
20:2014/09/22(月) 09:55:08.70 ID:
ドリキンも絶賛w
22:2014/09/22(月) 09:57:30.98 ID:
たまにはジャパンも思い出して…
24:2014/09/22(月) 10:04:34.32 ID:
33Rは新車で出た当時はでかくてどんくさそうでとてもかっこ悪く思えたが
R35を見慣れた現在ではそれほど悪くないように思える。
AKBのセンターの指原を見慣れると前田敦子が可愛く見えるみたいなもんかもしれんが。
78:2014/09/22(月) 11:33:49.72 ID:
>>24
前田敦子はどんなに時代が流れても揺るぎないブス
122:2014/09/22(月) 15:21:00.69 ID:
>>24
デブはデブ。
123:2014/09/22(月) 15:44:13.74 ID:
>>24
32はちょっと細すぎて弱そう
34は速そうだけどおもちゃみたい
シェイプの美しさは33が一番バランスがいいね
リアのライト回りのガーニッシュがちょっとやんちゃで品がないけど

33Rは走る止まるがきっちりしていて街乗りも高速も普通に乗って楽な車だったな
渋滞以外は
39:2014/09/22(月) 10:23:49.58 ID:
GTRLM(ル・マンレギュレーション)か。
43:2014/09/22(月) 10:29:38.63 ID:
通はR32 GTS-t
51:2014/09/22(月) 10:37:52.41 ID:
R奇数はゴミ、何でスカイラインは毎回飛び石で良くなったり、悪くなったりすんの
59:2014/09/22(月) 10:42:04.43 ID:
>>51
それはスカイラインに限ったことじゃないな
昔のチェイサーとマークⅡはモデルチェンジで交互にブサイクだったからな
63:2014/09/22(月) 10:46:51.34 ID:
>>59
俺、ダメだわ。
マークIIシリーズ全部いいと思わなかったから。
72:2014/09/22(月) 11:02:18.15 ID:
>>63
俺もマークⅡよりはチェイサーが好きだった
100チェイサーはあらゆる意味で良い車だったな
70:2014/09/22(月) 10:59:21.85 ID:
>>51
開発チームが2チームいるから
奇数チームがカスなんだろう
54:2014/09/22(月) 10:39:00.43 ID:
西部警察な赤黒RSターボかっこ良かったな
57:2014/09/22(月) 10:40:11.26 ID:
>>54
RS TANBOってよく書かれてたけどな
58:2014/09/22(月) 10:40:40.35 ID:
近所に31GTS-Xがいるがカッコイイナ
62:2014/09/22(月) 10:45:25.48 ID:
移住性と運動性のせめぎ合いだったからな。
ミニバンで産業自体が吹っ飛んだが。
82:2014/09/22(月) 11:44:34.91 ID:
R32、33、34と3代に渡ってGT-R乗ったがR35は高くてやめたは
使い勝手だけなら33が1番だった
98:2014/09/22(月) 12:59:45.30 ID:
マジで高速でGTR抜いたことある
公道なら軽自動車もGTRも変わらないと思う
120:2014/09/22(月) 15:11:47.43 ID:
>>98
抜くだけなら誰でも出来る
130:2014/09/22(月) 16:55:01.13 ID:
>>98
貴方が神のGTOか・・・
133:2014/09/22(月) 18:42:38.17 ID:
>>98
日産の総力を尽くした車が軽に負けたら
レースで軽一色になるなw
オバハンがGTRでアクセル踏んでるだけでも負けんわw
111:2014/09/22(月) 14:33:13.87 ID:
車には疎くてすまんが、オヤジが最近まで鉄仮面とかいうのに乗ってたんだが良い車なのか?
廃車にする時、結構周りから惜しまれたんだが
113:2014/09/22(月) 14:47:56.94 ID:
>>111
廃車とはもったいない
程度悪くても結構値段ついたのに
116:2014/09/22(月) 15:00:37.23 ID:
>>111
ケンメリ以降ながらく廃盤だった「R」の名前がついたからね-
思い入れのある人からは特別視されたけどGT-Rの精神までは追いついてなかったね
4祈祷だったし
桜井もこれにGT-Rの名称を与えるのは自重したらしいよw
118:2014/09/22(月) 15:10:43.92 ID:
>>111
旧車扱う店探して売った方が良かった。
136:2014/09/22(月) 21:01:12.58 ID:
>>111
引き継げば良かったのに